
腸活外来
腸活外来
腸内には 数百種類以上の細菌 が生息し、その数は 100兆~600兆個 に及ぶとされています。これらの細菌は種類ごとに集まり、腸壁にびっしりと張り付いており、その様子が花畑(flora)に似ていることから 「腸内フローラ(腸内細菌叢)」 と呼ばれています。
腸内細菌は 善玉菌・悪玉菌・日和見菌 の3つに分類され、加齢・食事・喫煙・抗菌薬 などの影響でそのバランスが変化します。近年の研究では、腸内フローラが 健康と密接に関係 していることが明らかになり、その乱れが 腸炎・大腸がん・乳がん・肥満・アレルギー・動脈硬化・糖尿病・自閉症 など、さまざまな疾患のリスクを高めることが分かっています。
ご自身の腸内フローラバランスを知り、適切な生活習慣の改善を行うことが健康維持の鍵となります。
腸内フローラ検査 とは、少量の便を採取して腸内細菌のバランスを調べる検査です。
腸内細菌のバランスは健康状態を反映し、食事・運動・ストレスなどの生活習慣によって変化します。バランスが乱れると、お腹の不調 だけでなく、免疫機能の低下やさまざまな病気の原因 になることがあります。
この検査では、ビフィズス菌・乳酸菌産生菌・酪酸産生菌などの善玉菌 に加え、肥満に関連すると言われている「デブ菌」「やせ菌」や、大腸がんのリスクに関連するフソバクテリウム菌 など、腸内にどれだけの善玉菌・悪玉菌がいるかを詳しく調べることができます。
さらに、腸内フローラのバランスを把握することで、理想的な腸内環境を整え、体質改善に役立てる ことができるほか、将来の健康リスクの予測 にも活用できます。
株式会社サイキンソーの「Mykinso Pro」 という腸内フローラ検査を導入しています。
Mykinso Pro(マイキンソー プロ)は株式会社サイキンソーが提供する医療機関向けの腸内フローラ検査です(一般の方がネット上で購入できる「Mykinso Gut」よりも詳細な解析ができる「Mykinso Gut V4」です)。
検査キット料金 | 21,000円(税込) |
---|
受付にてキット購入
ご自宅で質問票・同意書記入
ご自宅で採便
検査キットを返送
検査キット、問診票、同意書を同封の返信用封筒に入れ、ポストに投函して下さい。
検査結果レポートの受け取り(およそ3週間後)
検査は被験者のご自宅での採便(米一粒の大きさで可)をしていただきます。
検査をご希望の方は医師またはスタッフにお声掛けいただき、検査キットを受け取ってください。
TOP